カンタス航空の関空線就航セミナーに参加しました
関空-シドニー便、12月14日就航!
カンタス航空(QF)による「プロダクトセミナー・懇親会」が大阪で開催され、12月14日に就航する同社の関空-シドニー線について聞いてきました。
現在は、羽田-シドニー線、成田-ブリスベン線、成田-メルボルン線がそれぞれ1日1便運航していますが、これに週3便の関空-シドニー線が新たに就航することで日本-オーストラリア間は週24便体制となります。
「オーストラリアへの選択肢が増えたこの機会を利用していただき、ぜひ関西エリアからも多くのお客様にオーストラリアを訪問してほしい」とのお話でした。
カンタス航空を利用すれば、オーストラリアへのご出張はもちろん、南米チリのサンティアゴや、南アフリカのヨハネスブルグなどへも便利にアクセスすることができます。
フライトスケジュール(2017年12月14日~2018年3月24日の季節便運航)
便名 | 機材 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運行日 |
QF34 | A330-300 | 関空(18:55) | シドニー(6:45+1) | 木・土 |
A330-200 | 関空(22:55) | シドニー(10:40+1) | 月 | |
QF33 | A330-300 | シドニー(9:30) | 関空(17:25) | 木・土 |
A330-200 | シドニー(13:25) | 関空(21:20) | 月 |
※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。
※運航曜日、時刻はいずれも出発地、到着地の現地時刻です。+1は翌日を表します。
使用機材は、エアバス330。特に木・土曜の運航で使用するA330-300型機は、ビジネスクラスのシートがフルフラットに。1-2-1の配列ですべての座席が通路側に面しています。
また、フライト中の機内食も一新。エコノミークラスでは、トレイを使用せず、キャセロールで提供することによりボリュームを50%増量し、選べるメニューは2種類から3種類へと、選択肢の幅が広がっています。
12月から関空に就航するカンタス航空、オーストラリアご出張の際にはぜひ選択肢のひとつとしてご検討頂ければと思います。ご不明な点があれば、当社スタッフまでお問い合わせくださいませ。
[外部リンク] カンタス航空「関西-シドニー線を週3便季節運航決定!」