学会を主催する研究者のための
学会参加登録システム
「Web-Register」は、長年大学の研究者の皆様の旅行手配を手がけてきた当社が、お客様からのご要望を受けて独自に開発・制作した「学会参加登録システム」です。手間のかかる参加登録の受付から、参加費の集金、宿泊予約、演題投稿をWeb-Register1つで簡単に一元管理することができます。
このような学会主催者様に、是非導入していただきたいシステムです。
・忙しくてなかなか学会のための時間が取れない!人手が足りない!
・参加登録システムを構築する時間・予算がない!
・クレジットカード決済で参加費を集金したい!
・ホテル手配やバンケットなども、まとめて一元管理したい!
Web-Registerの特徴
日英2言語に対応いたします
クレジットカードによる集金が可能です
オプション機能で無料のカスタマイズができます
迅速な対応が可能です

Web-Registerの主な機能
参加登録 |
|
---|---|
宿泊予約 |
|
演題投稿 査読管理 |
|
オプション |
(課金・在庫管理もできるので、物販やオプショナルツアーの受付など幅広くカスタマイズすることができます) |
全般 |
|
これまでの導入実績例
※カッコ内の数字は参加者数
[APSEC] 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference (約250名)
[PCSJ/IMPS] 画像符号化シンポジウム/映像メディア処理シンポジウム (約150名)
[IWN] International Workshop on Nitride Semiconductors (約1,200名)
[PDS] 6th Plant Dormancy Symposium (約250名)
[ICMOVPE-XIX] 19th International Conference of Metalorganic Vapor Phase Epitaxy (約300名)
[LEM21] Leading Edge Manufacturing in 21st Century (約250名)
[EMS] Electronic Materials Symposium (約250名)
[IWGO] International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (約100名)
[PSJ] 日本霊長類学会大会 (約100名)
[SEASIA] Consortium for Southeast Asian Studies in Asia (約500名)
[IRAGO] Interdisciplinary Research And Global Outlook (約250名)
[ICOT] International Conference on Organic and Hybrid Thermoelectrics (約150名)
[LS15] International Symposium on the Science and Technology of Lighting (約250名)